常任理事 清元 紫葉・(小唄)田村てる

横浜生まれ、幼少より日本舞踊、三味線を習う

1974年 清元流家元4世清元梅吉師より「清元益代」の名を許される

(師・清元益寿郎)

現代邦楽を杵屋正邦師に師事

1977年 NHK邦楽技能者育成会22期卒業
1982年 奏風楽楽員「長谷川春風」となる(創主・松原奏風(清元梅吉師))

1986年 小唄田村派師範「田村わか枝」となる(師・田村彌枝)
1999年 2世清元紫葉襲名
2012年 第一回中島勝祐創作賞受賞(受賞作品「山姥~夕月浮世語~」)
2013年 小唄田村派4代目家元「田村てる」襲名

 

現在、東京藝術大学音楽部非常勤講師
清元節保存会会員(重要無形文化財総合認定保持者)
清元協会理事・清元流理事・清元美成会主宰
(公益社団法人)日本小唄連盟理事
舞踊会、演奏会、放送、稽古、作曲(清元・奏風楽、小唄)等で活動
(紀尾井ホール主催公演、国立劇場主催公演、日本舞踊協会公演等各舞踊会、

 NHKTV、ラジオ等放送、清元協会等各演奏会など)

 

作曲は襲名時の「馨梅」をはじめ、「浮かれ流し」「かさづくし」「花火八趣」
「薄墨の譜」(平成15年度文化庁藝術祭舞踊部門優秀賞作品)
「山姥~夕月浮世語~」(第一回中島勝祐創作賞受賞作品)「お直はるあき」
「あとより恋の責めくれば」(平成24年度文化庁芸術祭舞踊部門優秀賞作品)
等 舞踊曲、素演奏曲、約50曲